《2月14日の献立》
ご飯、さばのソース焼き、切干大根の炒め煮、すまし汁、牛乳
さばのソース焼きは、以前は調味料で下味をつけてから
オーブンで焼いていました。
しかし、味噌やソースが入った下味をつけてから焼くと
焦げやすくなるため、見た目があまりよくありませんでした。
そのため、今回は焼いたさばに仕上げにソースをかけました。
食べやすいソースにするために、ウスターソースや味噌、
しょうゆの量を調整しました。
6年生の給食当番は、さばに上手にソースを
からめながら配膳してくれていました。
給食が終わった後、「魚を全部食べられた!」と1年生が教えてくれました。