給食室
11月12日の給食新着!!

ごはん   牛乳 チキン香味焼き   突きコンとシメジのピリ辛炒め お芋のゴマみそ汁 今日は秋の味覚の里芋とさつま芋を使った「お芋のごまみそ汁」です。ゴマの香りとお芋の甘味で、おいしいみそ汁になりました。

続きを読む
給食室
11月10日の給食新着!!

ごはん   牛乳   彩の国ネギみそギョーザ    ジャーチャン豆腐    中華スープ 彩の国ネギ味噌餃子は、埼玉県産のネギ、みそ、小麦粉を使った餃子です。

続きを読む
活動の様子
児童集会がありました新着!!

11月の児童集会は、「図書委員会」さんの発表と、「後期代表委員会」のメンバー紹介がありました。 図書委員会さんは、自分のおすすめの本の紹介と、各クラスでたくさん本を読んでいる児童をランキング形式で発表してくれました。名前 […]

続きを読む
5年生
5年琴体験学習新着!!

 本日11月11日(火)、2名の講師を迎え5年琴体験学習が行われました。13本の弦の呼び方や爪の使い方、独特の楽譜の見方、演奏姿勢などについて学び、「さくらさくら」の演奏に挑戦しました。  1時間という短い時間でしたが、 […]

続きを読む
活動の様子
菊の花新着!!

駐車場の周りに地域の方が植えてくださった菊があります。徐々に花が咲き始め、満開となっているものもあり、今が見頃です。学校の環境整備、子供たちの見守りと地域の皆様に支えられている北小です。いつもありがとうございます。

続きを読む
活動の様子
全校集会新着!!

11月4日(火)にオンラインで全校集会がありました。 校長先生から、読書することの大切さについて話がありました。「新しいことを知ることができる」「言葉や表現を知ることができる」「感じ方が豊かになる」「想像力がつく」の4つ […]

続きを読む
活動の様子
ロードレース大会新着!!

11月6日(木)天気に恵まれ、絶好のコンディションのもと、ロードレース大会を行いました。たくさんの保護者の方、そして地域の方々も、がんばる子供たちを応援してくださいました。 全力を出し切ってがんばった子供たち。今日のがん […]

続きを読む
2年生
鉄棒がんばっています新着!!

2年生の体育の学習で鉄棒遊びを行っています。つばめやふとんほし、鉄棒にぶら下がってジャンケンを楽しんだり、まえ回りおり、逆上がり、足抜き回りや、膝掛け振りの技の練習にも取り組んでいます。外の気温が下がるにつれ、鉄棒も冷た […]

続きを読む
給食室
11月5日の給食

きなこ揚げパン 牛乳 ツナとひじきのサラダ クラムチャウダー ツナとひじきのサラダは人気のサラダです。クラムチャウダーはアサリが苦手な子もいましたが、頑張って食べていて成長を感じました。

続きを読む
給食室
11月4日の給食

ご飯 牛乳 鶏肉とレバーのゴマだれ ブロッコリーとコーンのサラダ 大根のみそ汁 11月は彩の国ふるさと学校給食月間です。埼玉県産の食材やふるさとの偉人にちなんだ献立を提供します。楽しみにしていてください。今日から新米に切 […]

続きを読む