すてきな作品たち新着!!
5年生の図工では「まだ見ぬ世界」という、写真から世界を想像して絵にあらわす学習を行っています。先週の金曜日に絵の鑑賞を行いました。 自分の絵の工夫したところやがんばったところをふり返ったり、友達の絵のよさなどに気付くこと […]
楽しくソーイング新着!!
家庭科の学習でソーイング(裁縫)の学習が始まりました。玉結びをマスターし、今日の授業参観では玉止めに挑戦しました。お家の人にも教えてもらい、苦戦しながら一生懸命に取り組んでいました。保護者の皆様、ありがとうございました。 […]
6年生のこの頃新着!!
6月3日に、「陸上フェスティバル」に出場してきました。「壮行会」では、下級生から「頑張って来てください!」と応援をいただきました。 当日はあいにくの雨でしたが、みんな力いっぱい頑張りました! 続いて… 6月27日に、社会 […]
笹の葉さーらさらー♪新着!!
本日は七夕です。こどもたちと一緒に七夕メニューを食べました。星形のオクラやコロッケ、星型のゼリーがかわいかったです。 そして、校舎の2階には大きな笹の葉が! みなさんはどんなお願いをしますか? ちなみに、七夕は特に関係あ […]
林間学校2日目新着!!
林間学校2日目は野外炊飯をしました。 薪を割ったり、くべたりして、自分たちで火を起こすことができました。 家庭科で学習を生かして食材を調理することができました。 おいしいカレーができあがり、心も体も満たされました。
町探検にいってきました
2年生の生活科の学習で6月25日に町探検に出かけてきました。今回は御正駐在所とJAくまがや江南支店にいかせていただきました。 仕事で使う道具を見せていただいたり、子どもたちの質問に丁寧にこたえて下さり、とても充実した活動 […]
3年生 五家宝体験学習
6月25日(水)に埼玉製菓さんご協力のもと、五家宝体験学習を行いました。五家宝の作り方を実際に体験することで、手作業での大変さや作っている方のおもいなどを学習することができました。この歴史ある熊谷銘菓「五家宝」がもっと全 […]