年間行事予定
年間行事予定新着!!

続きを読む
3年生
ホウセンカを植えたよ新着!!

3年生になると「理科」の学習が始まります。みんなでホウセンカの種を植えました。 これから大切に育て、観察していきます。大きく立派に育つといいですね。

続きを読む
4年生
ロング昼休み新着!!

4月15日の火曜日は「ロング昼休み」でした。ロング昼休みの日は、普段よりも長く昼休みの時間があり、子どもたちが外で元気に遊んでいます。クラスのレクを行っている学年もあり、とても楽しく遊んでいます。4年生になってクラス替え […]

続きを読む
4年生
4年生 鉄棒新着!!

体育の授業で鉄棒の学習をしました。とてもいい天気の中、子供たちは得意な技をたくさん練習していました。

続きを読む
5年生
地球儀を回せ!新着!!

5年生の社会で「地球儀の使い方」の学習を行いました。日本や自分の知っている国がどこにあるのかを、地球儀を回して探しました。 また、経線や緯線の名前についても学習しました。経度や緯度を使って、国の位置を表せられるように頑張 […]

続きを読む
活動の様子
登校時刻が変わりました。新着!!

4月8日より令和7年度も始まり8日程経ちました。今年度は昨年度と違い8時00分~8時10分の時間での登校となりました。当初は早く登校してしまう班も見られましたが、今はどの班も時間に登校できるようになりました。これも保護者 […]

続きを読む
1年生
1年生を迎える会新着!!

 16日(水)に、1年生を迎える会がありました。 4年生が持つアーチを通って6年生と一緒に入場した1年生。 5年生から、お祝いのペンダントをもらいました。 全校で「じゃんけんゲーム」をし、たくさん盛り上がりました。

続きを読む
活動の様子
健康診断(各種検査をしています)新着!!

【視力検査】 1.0の指標4つのうち3つ見えれば A 見えなければ 0.7 → 0.3 と下げていきます。 裸眼、めがね使用にかかわらず片方でも B 以下の場合は受診をお勧めします。 学校の検査はスクーリニング検査ですの […]

続きを読む
6年生
6年生 図工

図工の「墨と水から広がる世界」で、作品づくりをしました。 墨を水で薄めながら、自由に表したいことを描きました。 始めは真っ白な半紙でしたが、 手を動かし、頭を動かし、心を動かし…。 楽しんで作品づくりに取り組みました。 […]

続きを読む
ひまわりコスモス
今年も元気にがんばります!

6年生が卒業し、メンバーが変わったひまわり・コスモス学級ですが、心機一転がんばっていきます! さて、今日は天気がいいので外で持久走と鉄棒をしに行きました。 昨年度できた技のブラッシュアップをする子、新しい技に挑戦する子 […]

続きを読む