学校だより
学校だよりNo.8新着!!

続きを読む
給食室
10月31日の給食新着!!

牛乳 ブルーベリークリームパン ラグビーかぼちゃのミートソースグラタン 熊谷野菜の彩りサラダ  熊谷誕生うどん 熊谷マドレーヌ 今日は熊谷新市誕生20周年記念プレミアム献立でした。熊谷市の児童生徒のみなさんからメニューの […]

続きを読む
6年生
6年 租税教室新着!!

今日は、熊谷法人会より4名の指導者が来校し、6年生児童を対象に「租税教室」を行ってくださいました。 税について考え、税の大切さを学ぶことができました。社会の学習につなげてまいります。本日はありがとうございました。

続きを読む
給食室
10月30日の給食新着!!

牛乳  ジャージャーメン ねぎ焼き さっぱりスイートポテトサラダ 角チーズ 埼玉県産のねぎを使った「ねぎ焼き」です。ねぎ焼きといえば、今年、万博が開催された大阪のB級グルメでもあるそうです。

続きを読む
活動の様子
たてわり給食新着!!

10月28日は、たてわり給食でした。強風のため校庭ではなく、たてわりの活動で使っている教室に集まっておいしく食べました。給食を食べながら、他の学年のお友達とたくさんお話ができて楽しそうでした。お弁当箱などのご準備ありがと […]

続きを読む
3年生
国語 絵文字とくらし新着!!

3年生は国語の時間に「絵文字」について学習しています。絵文字のよさについて学習したあとに校内にも絵文字が使われている場所があるか探しに行きました。教科書にのっている絵文字も見つかり、大喜びでした。今後は、子供たちが絵文字 […]

続きを読む
給食室
10月28日の給食新着!!

コーヒーミルク  ライスボールパン 鶏肉のマスタード焼き コーンコロッケ 花野菜サラダ プチリンゴゼリー  今日は縦割り給食です。自分の空のお弁当箱に給食を詰めて、縦割り班に分かれて食べます。風が強くて教室内で喫食となり […]

続きを読む
給食室
10月27日の給食新着!!

牛乳  茶飯  秋の香りご飯の具 チキンナゲット かきたま汁 今日は混ぜご飯の秋の香りご飯です。お皿に盛りつけた後に、自分でご飯と具を混ぜて食べます。サツマイモやシメジなど秋が旬の食べ物がおいしい混ぜご飯です。

続きを読む
4年生
4年生 習字の学習

今日は「へん」と「つくり」のバランスに気を付けて書きました。習字はお手本を目で見てその情報が脳に伝達され、手で書くという活動です。脳をいっぱい使いますよという話をしたら、児童たちは「確かに!」と言っていました。気合を入れ […]

続きを読む
5年生
黄金色の稲たち 5年生稲刈り

本日、地域の方の力をお借りして、5年生が稲刈りを行いました。この稲は、6月に、地域の方の田んぼに、自分たちで田植えをした苗が成長したものです。あたり一面、黄金色の稲が広がっていました。 鎌を使い、一束一束丁寧に刈る作業は […]

続きを読む