人権教室
11月19日(水)の3・4校時に、1.2.3年生児童を対象に「人権教室」を行いました。人権擁護委員の皆様が来校してくださり、それぞれの学年の発達段階に合わせて「思いやりの心」や「 かけがえのない命の大切さ」についてお話をしてくださいました。



子供たちは、真剣な表情で「人権」について考え、自分の考えを発表することができました。今日、教えていただいたことを、これからの生活に生かしてまいります。人権擁護委員の皆様、事務局の皆様、本日はありがとうございました。
11月19日(水)の3・4校時に、1.2.3年生児童を対象に「人権教室」を行いました。人権擁護委員の皆様が来校してくださり、それぞれの学年の発達段階に合わせて「思いやりの心」や「 かけがえのない命の大切さ」についてお話をしてくださいました。



子供たちは、真剣な表情で「人権」について考え、自分の考えを発表することができました。今日、教えていただいたことを、これからの生活に生かしてまいります。人権擁護委員の皆様、事務局の皆様、本日はありがとうございました。