全校集会
11月4日(火)にオンラインで全校集会がありました。
校長先生から、読書することの大切さについて話がありました。「新しいことを知ることができる」「言葉や表現を知ることができる」「感じ方が豊かになる」「想像力がつく」の4つの観点で、どれが大切だろうと考える時間がありました。読書について考え、これからの生活に生かそうとする児童の姿が見られました。11月は読書月間です。たくさん本を読むことで、学校教育目標の「やさしく」「かしこく」「たくましく」の力を身につけ一人一人が成長することを期待しています。



