活動の様子
「いちについて、よーい!」新着!!
2025年10月14日
秋になり、少しずつ気温も下がり、外で運動がしやすくなってきました。そのため、ロードレース大会に向けて準備を始めました! まずは体を慣らすため5分から、そこから徐々に6分、7分…と、時間をのばしながら、持久力を高めていきま […]
2年生に招待してもらいました新着!!
2025年10月10日
10月9日(木)2年生がおもちゃフェスティバルを開いてくれました。めいろ、ヨットカー、ぴょんコップ、とことこ車、パッチンジャンプ、ころころころんのお店でした。楽しいアイディアにあふれたお店で、1年生は大喜びでした。
さつまいもリース新着!!
2025年10月8日
2年生が、生活科の授業で、苗から育てたサツマイモのつるを使ってリースを作りました。だいたい「自分の顔の大きさくらい」という大きさの目安に苦戦しながらもお友達と協力しあい一生懸命につるを丸めていました。このあと少しのあい […]
4年生 「ハーフ成人式の手紙」
2025年10月7日
4年生は「ハーフ成人式の手紙」を書いています。10年後の成人式で渡される手紙です。自分の将来の夢や今、頑張っていることを真剣に書いています。10年後の自分が読んだときに感動したり嬉しくなったりするように指導してまいります […]
たてわりクリーン活動
2025年9月26日
9月25日木曜日、全校児童による「たてわりクリーン活動」を行いました。運動会に向けて1年生から6年生までの全児童がたてわりの各所属班に分かれ、校庭の石拾いや雑草を抜いたりして校庭をきれいにしました。自分たちが演技をする運 […]