2年生

1年生
2年生に招待してもらいました

10月9日(木)2年生がおもちゃフェスティバルを開いてくれました。めいろ、ヨットカー、ぴょんコップ、とことこ車、パッチンジャンプ、ころころころんのお店でした。楽しいアイディアにあふれたお店で、1年生は大喜びでした。

続きを読む
2年生
さつまいもリース

 2年生が、生活科の授業で、苗から育てたサツマイモのつるを使ってリースを作りました。だいたい「自分の顔の大きさくらい」という大きさの目安に苦戦しながらもお友達と協力しあい一生懸命につるを丸めていました。このあと少しのあい […]

続きを読む
活動の様子
運動会の練習 低学年

1年生は、小学校初めての運動会に向けて 練習に励んでいます。1・2年生合同で、縦と横を揃えて並ぶ練習からスタートしました!

続きを読む
1年生
さつまいも畑の草とり

1・2・3年生で夏休み前にさつまいも畑の草取りをしました。子供たちの膝ぐらいまで、のびてしまった草を、みんなで協力し一生懸命とってくれました。さつまいものつるも伸び、大きく順調に成長していました。収穫の日が楽しみですね。

続きを読む
2年生
町探検にいってきました

2年生の生活科の学習で6月25日に町探検に出かけてきました。今回は御正駐在所とJAくまがや江南支店にいかせていただきました。 仕事で使う道具を見せていただいたり、子どもたちの質問に丁寧にこたえて下さり、とても充実した活動 […]

続きを読む
2年生
1.2年生 生活科見学

あいにくの雨でしたが、5月30日に1・2年生全員で「ぐんまこどもの国」へ行くことができました。 クイズに答えながらプラネタリウムの学習をしたり、グループに分かれてお弁当やサイエンスワンダーランドを楽しむ姿が見られました。 […]

続きを読む
2年生
ミニトマトの苗を植えたよ

先日、ミニトマトの苗を植えました。子供たちは毎日、水やりをしながら成長と収穫を楽しみにしています。

続きを読む
活動の様子
たけのこの皮むき

今日の1時間目にたけのこの皮むきをしました。たけのこのにおいや手触りを感じながら、みんないきいきと皮をむいていました。明日の給食でたけのこご飯を食べるのがとても楽しみな2年生でした。

続きを読む