5年生

5年生
撮って 撮って 撮って新着!!

先日、5年生が図工「形に命をふきこんで」というコマどりアニメーションを作る学習を行いました。子供たちは鉛筆や消しゴム、マグネットやティッシュなど身の回りの様々なものを使い、まるで「もの」が本当に動いているかのようなアニメ […]

続きを読む
5年生
初めての家庭科の調理実習新着!!

 5年生から家庭科の学習が始まります。みんなが4年生から楽しみにしていた調理実習。初めての調理実習は、お湯をわかす学習でした。お湯をわかして、お茶を作りました。緊張しながらも、安全に気を付けて班のみんなと協力して活動しま […]

続きを読む
4年生
いじめ予防授業

8日に、弁護士の先生をお招きして4・5・6年生を対象に、「いじめ予防」についてのお話をしていただきました。5・6年生では「ネットいじめ」について具体的な事例を挙げてお話をしてくださいました。4年生については「クラスのいじ […]

続きを読む
5年生
地球儀を回せ!

5年生の社会で「地球儀の使い方」の学習を行いました。日本や自分の知っている国がどこにあるのかを、地球儀を回して探しました。 また、経線や緯線の名前についても学習しました。経度や緯度を使って、国の位置を表せられるように頑張 […]

続きを読む