5年生

5年生
黄金色の稲たち 5年生稲刈り新着!!

本日、地域の方の力をお借りして、5年生が稲刈りを行いました。この稲は、6月に、地域の方の田んぼに、自分たちで田植えをした苗が成長したものです。あたり一面、黄金色の稲が広がっていました。 鎌を使い、一束一束丁寧に刈る作業は […]

続きを読む
5年生
運動会 高学年 組体操

土曜日の運動会に向けて外での練習が本格的に始まりました。今年は「絆」をテーマに65人が心を1つにして演技を披露します。本番を楽しみにしてください。

続きを読む
5年生
田んぼを見守る「かかし君(ちゃん)」

6月に、地域の方のご協力のもと行った田植えから約3か月…田んぼを見守る7人のお友達(かかし達)が登場しました。 9月6日(土)、保護者の方がお忙しい中、かかし作りを開いてくださいました。希望者の児童が、思い思いに作成した […]

続きを読む
5年生
すてきな作品たち

5年生の図工では「まだ見ぬ世界」という、写真から世界を想像して絵にあらわす学習を行っています。先週の金曜日に絵の鑑賞を行いました。 自分の絵の工夫したところやがんばったところをふり返ったり、友達の絵のよさなどに気付くこと […]

続きを読む
5年生
楽しくソーイング

家庭科の学習でソーイング(裁縫)の学習が始まりました。玉結びをマスターし、今日の授業参観では玉止めに挑戦しました。お家の人にも教えてもらい、苦戦しながら一生懸命に取り組んでいました。保護者の皆様、ありがとうございました。 […]

続きを読む
5年生
林間学校2日目

 林間学校2日目は野外炊飯をしました。 薪を割ったり、くべたりして、自分たちで火を起こすことができました。  家庭科で学習を生かして食材を調理することができました。 おいしいカレーができあがり、心も体も満たされました。

続きを読む
5年生
林間学校1日目!

7月1日(火)、2日(水)の2日間、5年生が小川げんきプラザに行ってきました。全員元気に行ってくることができました! 1日目は、星座スタンプラリーと、プラネタリウム、そして夜はキャンドルファイヤーを行いました。 キャンド […]

続きを読む
5年生
楽しく踊って

5年生が林間学校のキャンプファイヤーで踊るダンスの練習をしました。 キャンプファイヤーで踊る曲は、ジンギスカンとマイムマイム、タタロチカの3曲です。みんな元気に楽しく練習をしました。林間学校まで2週間を切りました。小学校 […]

続きを読む
5年生
大きくなった5年生

高学年の仲間入りをした5年生。 たてわり遊びの日は1年生を迎えに行きます。 「行くよ~!」と声をかけて手をつないでいる姿は 立派なお兄さん、お姉さんです。

続きを読む
5年生
空まで飛んでいけ!

科学クラブで「バブロケット」の実験を行いました。 フィルムケースの中に小さくしたバブと水を入れて蓋をすると、 ケース内で発生した二酸化炭素によって蓋が吹き飛ぶという仕組みです。 バブを小さくするのがなかなか難しかったよう […]

続きを読む