2025年9月8日
6月に、地域の方のご協力のもと行った田植えから約3か月…田んぼを見守る7人のお友達(かかし達)が登場しました。 9月6日(土)、保護者の方がお忙しい中、かかし作りを開いてくださいました。希望者の児童が、思い思いに作成した […]
2025年9月8日
牛乳 ソイ丼 ししゃもフライ 野菜スープ ししゃもフライは頭から丸ごと食べられます。ちょっと苦みがあって苦手な子もいましたが、がんばって食べていました。
2025年9月4日
前期後半になり、1回目の全校集会がありました。 今回は、昨日の防災給食、今日の避難訓練に関連して、防災の話でした。 […]
2025年9月4日
本日9月4日火曜日、給湯室付近より火災が発生したとの想定で、第2回避難訓練を実施しました。 「おかしもち」を合言葉に、約3分50秒で全員校庭に避難できました。 校長先生のお話では、「真剣に取り組み前回より1分早く避 […]
2025年9月4日
牛乳 コーン入りラーメン パンプキン蒸しパン 春雨サラダ パンプキン蒸しパンは、給食センターで一つ一つ手作りしています。 北海道産のカボチャを1センチぐらいに角切りにして生地に混ぜて蒸しています。甘さ控えめのおいしい […]
2025年9月3日
牛乳 コッペパンスライス いちごジャム すいとん 焼きメンチカツ 冷凍みかん 今日は9月1日の防災の日にちなみ「すいとん」の献立です。 すいとんは給食センターの調理員さんが生地をこねて手作りしています。 お釜の周 […]
2025年9月2日
9月1日から前期後半がスタートしました。夏休みの課題を一生懸命取り組んだ様子が作品等から見られました。 9月2日から、給食もスタートしました。久しぶりの当番活動・係活動に戸惑う姿もありましたが、しっかり取り組むことができ […]
2025年9月2日
牛乳 ごはん ハンバーグの和風ソースかけ コーンとじゃがいもの炒め物 なすのみそ汁
2025年9月2日
以下の日程で、夏休み作品展を行っています。子供たちが夏休み中にがんばって作った作品等を展示しています。来年の参考になる作品と出会えるかもしれません。是非、ご覧ください。 日時 9月2日(火)9:30~15:30 9 […]
2025年9月1日
9月の生活目標に誤りがありました。訂正して、お詫び申し上げます。 誤 正しい言葉づかいをしよう 正 ふわふわ言葉をつかおう